講師への依頼事項

外部の方に講師を依頼するメンバーへ

(メンバーが講師をする場合にも下記に準じた対応をお願いします。)

講師が決まった後、以下の点について講師にメールで問い合わせをお願いします。

メールのやり取りには、長、氷室、藤原、錦織を含めてください。

1.講演の日時と場所

・場所は、東京グリーンパレスホテル会場かZoomか←丸の内朝飯会は、なるべくホテル会場での講演を希望します。

2.講演のタイトルと顔写真

・講演日の1か月前までに短め(20文字程度以内)のタイトル(演題)を決めてください。

・ホームページに講師の方の顔写真を掲載しますので、よろしければ大きめに写っている写真を送ってもらってください。

3.講演のレジュメ(無くても可)

・レジュメは、講演日の1週間前までにメールで送付してください。

4.講演のプレゼンテーション( 無くても可) 

・パワーポイントなどでのプレゼンテーションには、自分のノートPCの持参をお勧めします。

・Zoomをダウンロードし、WiFiへの接続を確認してください。

・自分のPCを持参せず、パワーポイントなどのファイルを当方に送付する場合は、講演日の1週間前までにメールで送ってください。

5.講演当日について

・ホテル会場へは7時頃に到着してください。

・お食事は講演前までか8時45分~9時半にお取りいただけます。

・朝食後7時半から講演です。Zoomの場合も、準備のために7時過ぎには入ってください。

6.その他

必要事項を担当者から問い合わせします。

今後24週の例会予定

現時点で、予定されている今後の例会です。

2025年
4月
10日
#2873
「私の履歴書」執筆者の忘れ得ぬ人々
加藤弘次(「私の履歴書研究会」会員)
4月
17日
#2874
路上体験記
田中拓馬氏(現代アート画家)
4月
24日
#2875
4月度インプット報告
全員
5月
1日
#2876
目から鱗の国際理解(トランプ、ウクライナ等)
浜地道雄氏(国際ビジネスコンサルタント)
5月
8日
#2877
僕には夢があります<2>
楜沢成明(会員)
5月
15日
#2878
お化け屋敷の市民安全学
石附 弘(会員)
5月
22日
#2879
建築最新情報
上法武文(会員)
5月
29日
#2880
5月度インプット報告
全員
6月
5日
#2881
世界史の中の日本史
吉田勝昭(会員)
6月
12日
#2882
未定
吉川禮子(会員)
6月
19日
#2883
建築BIM、現在と未来
斉藤洋美氏(戸田建設 BIM設計部)
6月
26日
#2884
6月度インプット報告
全員
7月
3日
#2885
PC・Win11からWin12移行の最新情報
石川和雄氏
7月
10日
#2886
未定
未定氏
7月
17日
#2887
なぜ急増するのか老衰死  
浅川澄一氏(ジャーナリスト)
7月
24日
#2888
未定
未定氏
7月
31日
#2889
7月度インプット報告
全員
8月
7日
#2890
未定
未定氏
8月
14日
#0
休会
休会氏
8月
21日
#2891
満洲旅行の歴史―人々が見た大陸
長谷川怜氏(皇學院大学文学部国史学科准教授)
8月
28日
#2892
8月度インプット報告
全員
10月
2日
#2897
ドローン最前線
澤田雅之氏(澤田雅之技術士事務所長)