講師への依頼事項

外部の方に講師を依頼するメンバーへ

(メンバーが講師をする場合にも下記に準じた対応をお願いします。)

講師が決まった後、以下の点について講師にメールで問い合わせをお願いします。

メールのやり取りには、長、氷室、藤原、錦織を含めてください。

*ご注意*

丸の内朝飯会は現在、麹町の東京グリーンパレスにて開催しておりますが、ホテルの改装工事があるため、2026年4月以降は開催場所を変更します。

新しい会場が決まりましたらお知らせします。

1.講演の日時と場所

・場所は、東京グリーンパレスホテル会場かZoomか←丸の内朝飯会は、なるべくホテル会場での講演を希望します。

2.講演のタイトルと顔写真

・講演日の1か月前までに短め(20文字程度以内)のタイトル(演題)を決めてください。

・ホームページに講師の方の顔写真を掲載しますので、よろしければ大きめに写っている写真を送ってもらってください。

3.講演のレジュメ(無くても可)

・レジュメは、講演日の1週間前までにメールで送付してください。

4.講演のプレゼンテーション( 無くても可) 

・パワーポイントなどでのプレゼンテーションには、自分のノートPCの持参をお勧めします。

・Zoomをダウンロードし、WiFiへの接続を確認してください。

・自分のPCを持参せず、パワーポイントなどのファイルを当方に送付する場合は、講演日の1週間前までにメールで送ってください。

5.講演当日について

・ホテル会場へは7時頃に到着してください。

・お食事は講演前までか8時45分~9時半にお取りいただけます。

・朝食後7時半から講演です。Zoomの場合も、準備のために7時過ぎには入ってください。

6.その他

必要事項を担当者から問い合わせします。

現在予定されている例会スケジュール

現時点で、予定されている今後の例会です。

2025年
9月
18日
#2895
「バイオエシックス」いのちを考える
木村利人氏(バイオエシックス研究者・早稲田大学名誉教授)
9月
25日
#2896
9月度インプット報告
全員
10月
2日
#2897
商用と警察の海外ドローン最前線〜中国や米国ではドローンが都市部で目視外自律飛行
澤田雅之氏(澤田雅之技術士事務所長)
10月
9日
#2898
江戸時代の誇れる革新者15名の方々
小倉光雄(会員)
10月
16日
#2899
私のユング心理学
大谷幸雄(会員)
10月
23日
#2900
秋海棠(ベゴニア)の片思い
小原芳郎(会員)
10月
30日
#2901
10月度インプット報告
全員
11月
6日
#2902
未定(ネパールの映画について)
伊藤敏朗氏(元東京情報大学教授・ネパール映画監督)
11月
13日
#2903
未定
加藤弘次(「私の履歴書研究会」会員)
11月
20日
#2904
わたしの暮らし
村田百合子氏(個人通信発行)
11月
27日
#2905
11月度インプット報告
全員
12月
4日
#2906
庶民の神々と精霊(仮)
川副秀樹氏(民俗学研究家)
12月
11日
#2907
未定
上法武文(会員)
12月
18日
#2908
本能寺から天王山へ  -千利休「待庵」を考える-
竹岡誠治氏
12月
25日
#2909
12月度インプット報告
全員
2026年
1月
1日
休会
元日休会元日休会
1月
8日
#2910
未定
高橋昭彦氏(小児科医)
1月
15日
#2911
トランプ大統領の中間選挙を占う」(仮題)
豊川舜功氏(天風会)
1月
22日
#2912
リレー捜査と監視カメラの威力(仮)
石附 弘(会員)
1月
29日
#2913
1月度インプット報告1月度インプット報告
全員全員
2月
5日
#2914
日本の人材不足とネパール人労働者の変容
伊藤ゆき(会員)
2月
12日
#2915
我が闘病記ー突然の 発症、入院 からの1年を振り返る
小原芳郎(会員)
2月
19日
#2916
エジプト報告(仮)
大谷幸雄(会員)
2月
26日
#2917
2月度インプット報告2月度インプット報告
全員全員
3月
5日
#2918
反社会勢力の変遷と不当要求行為の変化
篠崎芳明氏(篠崎・進度土法律事務所所長弁護士)
3月
12日
#2919
ホテルオークラで生け花のおもてなし(仮)
奥平清鳳氏(石草流生け花・家元)
3月
19日
#2920
未定(シュタイナーについて)
近藤直子氏
3月
26日
#2921
3月度インプット報告3月度インプット報告
全員全員